-
ザンビアへの心臓手術技術移転:チーム全員が集合、プロジェクトも2週目に突入!
チーム全員が集合、プロジェクトも2週目に突入! 先週11月28日から滞在しているメンバー4名に加えて、2名も合流して6名のチームとなりました。 既に先週3例の患者さんの... -
ザンビアへの心臓手術技術移転
第2陣もザンビアに到着! 現地時間3月26日午前(日本時間26日午後)、ザンビアの首都ルサカの空港に第2陣チーム7名が到着。既に滞在しているメンバー3名と合わせて10名の... -
ザンビア心臓血管外科手術技術移転事業【10回目】
ザンビア心臓血管外科手術技術移転事業 10回目は2週間強実施予定! 今年初めてとなるTICOチームによるザンビアでの「心臓血管外科手術技術移転事業」、第10回目となる... -
ザンビアでの心臓血管外科手術技術移転事業
11回目は日本より10名が渡航して2週間強実施予定! 今年2回目となるTICOチームによるザンビアでの「心臓血管外科手術技術移転事業」、スタートしてから11回目となる今回... -
地球人カレッジ
参加無料の地球市民教育セミナー 地球人カレッジは 「地球規模で考えながら地域から活動していく」をテーマに毎月1回行っている公開セミナーです。国際協力の勉強会... -
ザンビア干ばつ被害緊急支援 学校給食提供事業
ザンビア干ばつ被害緊急支援 国際協力NGO・特定非営利活動法人TICO(本部事務局:徳島県吉野川市、代表:吉田修)は、エルニーニョの影響による南部アフリカ地域で発生... -
カンボジア事業
救急医療支援@バッタンバン州 高松市提案JICA事業 11月5日からカンボジア、バッタンバン州の保健局長ら(医師6名、看護師1名)が来日し、高松、徳島、岡山で研修を実施... -
ザンビアへの心臓手術技術移転
ザンビアへの心臓手術技術移転:TICOチーム、全員集合! 既に滞在しているメンバー6名に2名が合流し、8名のフルメンバーによるチームとなりました。 月曜日から、より難... -
ザンビア心臓血管外科手術支援 集中治療医・看護師の募集
TICOではザンビアで行っている心臓血管外科手術支援に参加していただける、集中治療医、看護師を募集しています 医師・看護師・臨床工学技士から構成されるTICOチームの... -
5月9日(火)19時、地球人カレッジon ZOOM開催のお知らせ
地球人カレッジとは 「地球規模で考えながら地域から活動していく」をテーマに毎月1回行っている公開セミナーです!どなたでも参加できます。ぜひ、お気軽にご参加くだ...