これまでの活動– category –
-
ザンビアでの心臓血管外科手術技術移転事業:手術予定の患者さんのレビューと回診を実施!
手術予定の患者さんのレビューと回診を実施! ザンビア滞在2日目(8月20日)、あいにく機器の不調等により、患者さんの安全を考慮して手術は明日に延期。その代わりに今... -
ザンビアでの心臓血管外科手術技術移転事業:チーム全員がザンビアに到着!
チーム全員がザンビアに到着! 日本を出国してからザンビアに到着するまでまる1日。8月19日(月)にTICOチーム全員6名がザンビアに到着し、早速、ルサカのNational Hear... -
カンボジア事業 救急医療支援@バッタンバン州 高松市提案JICA事業 派遣4日目
2024年8月 派遣4日目 8月16日 前日に続いてバッタンバン州保健局のトレーニングルームで研修を実施しました。 30名ほどまでにしてとお願いしたけど、今日も50名で定員... -
カンボジア事業 救急医療支援@バッタンバン州 高松市提案JICA事業 派遣3日目
2024年8月 派遣3日目 8月15日 今回はバッタンバン州内で3回同じ内容のトレーニングを実施します。対象は救急に関わる医師・看護師・ドライバーで学びたい人。 そし... -
カンボジア事業 救急医療支援@バッタンバン州 高松市提案JICA事業 派遣2日目
2024年8月 派遣2日目 バッタンバン中心部からプノンペン方面に45㎞走ったアジアンハイウェイ1号線沿いにあるモルセイ病院で研修を実施しました。 今回は実技をしっか... -
カンボジア事業 救急医療支援@バッタンバン州 高松市提案JICA事業 派遣1日目
2024年8月 派遣1日目 8月12日に高松・岡山から羽田空港に集合し、13日、00時05分にバンコク経由、カンボジアのシェムリアップ国際空港に到着しました。 今回の派遣メン... -
ザンビアでの心臓血管外科手術技術移転事業 13回目は6名が渡航して8月19日より2週間実施予定!
13回目は6名が渡航して8月19日より2週間実施予定! TICOチームによるザンビアでの「心臓血管外科手術技術移転事業」、2017年にスタートしてから13回目となる今回は日本... -
カンボジア事業 救急医療支援@バッタンバン州 高松市提案JICA事業 来日研修
2024年来日研修 7月14日朝の便で成田に向かった研修員たちが、中国経由で先ほど日本時間の13時半に無事プノンペンのポチェントン空港に到着したと連絡がありました。 長... -
カンボジア事業 救急医療支援@バッタンバン州 高松市提案JICA事業 研修13日目
2024年来日研修13日目 7/13 研修最終日はアクションプラン発表日。 大きな目標であるミッションを決めて、それを達成するための小目標としてゴールを設定します。 その... -
カンボジア事業 救急医療支援@バッタンバン州 高松市提案JICA事業 研修12日目
2024年来日研修12日目 7/12 TICOの活動紹介とさくら診療所での研修のため、徳島(山川町)へ。 今朝9時前にザンビアから帰国したばかりの吉田代表が高松空港から会場に...