『水不足と食料危機にあるザンビア農村部の子どもたちに学校給食を届けるプロジェクト』にあなたも参加してみませんか?
私たちTICOは、史上最悪規模の干ばつに直面しているザンビア https://www.wfp.org/emergencies/southern-africa-drought で,2024年9月からコミュニティスクールに給食を支援するプロジェクトを実施しています。
実施を委託している現地NGO Kocebuka Community Foundation(KCF)から10月の報告を受けました。それによれば,
・10月に欠席したのはわずか2名のみ(病気によるもの)で,
・児童が積極的に授業に参加し,成績が向上し,時間を守るようになった。
さらに
・PTAが薪と水の調達,料理をボランティアで手伝っており,
・学校とPTAとの協力関係が強化された。
とありました。

写真はPTAのメンバーが手伝っているところ。
また報告書では課題として
・このコミュニティスクールの児童が増加傾向であること
・水を汲む井戸は3km離れており,また長い列ができていて,給食の時間に影響すること
を挙げていました。
TICO は,引き続き給食支援を一緒に支えてくれる仲間を募集しています。
