2024年10月派遣 10/26
この事業も最後の1年となり、これまでの成果を少しずつ形にしていく作業を進めています。
今回の渡航では、カンボジアの医療従事者が自ら継続してトレーニングを行う一助として、動画教材を作成します。
カンボジアの医療従事者がうまく演じてくれるかがキモとなりますが、果たして撮影がスムーズに進むのか… やってみなければわかりません。
動画教材がわかりやすいものになるよう、またポイントが理解しやすいように専門家によるシナリオが完成しました。あとは現場で、手技などが正しいものであるように今回派遣の上谷医師と宮坂医師に監修をしていただきます。


また先生方にはそれぞれのご専門である、小児科と泌尿器科に関する講義も行っていただきます。
今日は各地からカンボジアの首都プノンペンまで、明日はバッタンバン州の州都を越えてタイとの国境を有するサンパオルンまで、丸2日の移動です。
雲が多くて揺れましたが、瀬戸内の海は美しく、富士山は頭を出して見送ってくれました。

行ってきます!