カンボジア事業 救急医療支援@バッタンバン州 高松市提案JICA事業
カンボジアでのトレーニング1日目。
1月から引き続き2回目となる研修で、今日はナースを対象に、主にBLSを実施しました。
前回的確にできる人が少なかった印象でしたが、今回は続けてやる事でポイントをつかんできたようです。かなり上達しているように見えました。


昨日プノンペンから移動中、日本の支援で整備されたアジアンハイウェイをスイスイ走ってきました。
ところどころ工事が全く手付かずの場所が…
そこで昔ながらの牛が横切る光景を久しぶりに目にしました。もう、こんな光景、あまり見かけなくなるでしょう。
それと同時に、地方の救急医療のニーズは、さらに高まると考えながら移動しました。
明日は医師を対象に実施します。

